ケガの巧妙 ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
こんにちは
めっきり秋らしくなり、先週の木曜日から
は冬を感じさせるほどの寒さとなりました
ね

さて、私はそんな寒い11月14日の金曜
日、今年一番のケガをしました
子供の学校の用事でお休みを頂いていたの

子供の学校の用事でお休みを頂いていたの
で、空いた時間に買い物へGO



その先でのケガでした

車の戸で左手の中指&薬指を挟んでしまっ
たのです

どのようにしてそのようになったのか

だによくわかりませんが、私の左手の中指
&薬指は擦り傷と内出血で青くパンパンに
膨らみました
痛みは強く、曲がらない状

態となってしまいました



さて、ここから本題なんですけど、
こうなってしまうと、夕方から一番忙しく
なる主婦にとってはえらいこっちゃです



痛みとの戦いで家事を終えなくてはならな
いのです

さぁ~、やるしかない‼️と気合いを入れ
たのも束の間・・・

小学生の三人娘が私の事を心配して、ちゃ
っちゃか家事をやってくれるではありませ
んか



くれる三女

お風呂も一緒に入り、洗いの介助をしてく
れたし、次の朝は長女が早起きして、朝食
と主人のお弁当、昼食まで作ってくれました

普段からお手伝いはしてくれる娘達です
が、こんなに何から何までやってくれた娘
達の優しさ、そして成長を改めて感じまし
た


そして「ママ、大丈夫?ママ、痛くな



そして「ママ、大丈夫?ママ、痛くな
い?」「早く治ってね。」「出来ない事は
無理せず言ってね。」こんな言葉もかけて
くれた娘達

ケガをして心身共に落ち込んでいる自分に
とって、とても嬉しい、励みになる声かけ
でした

きっと施設にいる利用者さんもこんな相手
を思う声かけには、嬉しい気持ちになった
り、励みになったりする事もあるだろうな
ぁ~とも思いました

ぜひ、職場でも意識して、声かけをしてい
きたいです

ケガは痛かったけど、色々な事を気づき、
感じる、良い出来事となりました

娘達に大感謝



そしてケガにちょっぴり
感謝


だって、痛いんだもーん(笑)
