もうすぐ 講演会 
みなさんこんにちは。
今日は、日差しが強くとっても暑い日でしたね。
最近涼しい気候になれていたので、体調には気をつけていきたいものです。
さて、今回お届けしたいことは、
NPO法人 地域ネットワークほほえみの事業についてです。
誰もが住みやすいまちづくりをテーマに、さまざまな事業活動をしております。
その事業の中で、今一番ホヤホヤの新しい事業をご紹介します。
なっなんと 劇団を立ち上げちゃったんです。。。
ほほえみ劇団といいます。
認知症のこと
介護施設のこと・・・等
説明を聞いても 耳に残らず、忘れてしまったりしませんか?
だったら、分かりやすく、ストーリー仕立てにしましょう!!ということに
写真は、練習風景です。
劇団シンデレラのともこさんのご指導を受けています。
最初は、発生と表情つくりの練習 ♪ 本格的です。
メンバーも真剣

実際の立ち稽古

プロの指導者 ともこさんも真剣に指導してくださっています。

その甲斐あって、最後は、メンバーがこんなに豊かな表現ができるようになりました。

この劇の披露は、

2014年9月11日(木) 緑小文化劇場で行われる講演会の前座で披露します。
よかったら、講演会と一緒に、劇も見に来てくださあ~い。
お待ちしております。

今日は、日差しが強くとっても暑い日でしたね。
最近涼しい気候になれていたので、体調には気をつけていきたいものです。
さて、今回お届けしたいことは、
NPO法人 地域ネットワークほほえみの事業についてです。
誰もが住みやすいまちづくりをテーマに、さまざまな事業活動をしております。
その事業の中で、今一番ホヤホヤの新しい事業をご紹介します。
なっなんと 劇団を立ち上げちゃったんです。。。
ほほえみ劇団といいます。
認知症のこと
介護施設のこと・・・等
説明を聞いても 耳に残らず、忘れてしまったりしませんか?
だったら、分かりやすく、ストーリー仕立てにしましょう!!ということに
写真は、練習風景です。
劇団シンデレラのともこさんのご指導を受けています。
最初は、発生と表情つくりの練習 ♪ 本格的です。
メンバーも真剣

実際の立ち稽古

プロの指導者 ともこさんも真剣に指導してくださっています。

その甲斐あって、最後は、メンバーがこんなに豊かな表現ができるようになりました。

この劇の披露は、

2014年9月11日(木) 緑小文化劇場で行われる講演会の前座で披露します。
よかったら、講演会と一緒に、劇も見に来てくださあ~い。
お待ちしております。
