私のアダ名は社長:社会福祉法人 地域福祉コミュニティほほえみ ほほえみについて施設案内活動案内イベント・地域の情報ボランティア情報求人情報スタッフブログ ほほえみのビジョン 理事長あいさつ 団体概要 ほほえみ あるけるデイサービス 地域密着型特別養護老人ホーム ひらばりみなみ 地域交流室 私のアダ名は社長 私のアダ名は社長 2006年11月24日 杉浦 義教 スタッフブログ 認知症の主な症状の一つが記憶障害です。認知症になると新しい事柄が、覚えにくくなります。グループホームひらばりでは、スタッフの顔を少しでも覚えやすくする為に、同じ服装を心がけています。だから、スタッフ別にユニクロで同じ服を何着も買います。スタッフは、年中ほぼ同じ服装です。 僕も、グループホームにいる時は、同じ柄のシャツと同じ色のジーンズです。そんな格好でいるので、外来者も利用者も、僕の事を本物の社長ではなく、アダ名が『社長』だと思っている事もしばしばあります。 今日は、役所へ出かける為、久しぶりに背広を着たら、ばあ様達に『まあ!本物の社長さんみたいだね。』と褒めて頂きました……。 『人は見た目が9割』で馬子にも衣装なんですね。 スタッフブログ 2006年11月24日 恐るべしマヨ! シン・リョクウォーキング シン・リョクウォーキング ゴーゴー朝市!! 新入社員も一緒に新緑ウォーキング 最近雨が多くないですか? 目指せ人気ユーチューバー!ほほえみ奮闘記 恐るべしマヨ! 『日本の冬、コタツの冬』 真夜中の施設 シンボルツリー よもぎ台卒業スタッフその1 施設サポート お知らせ 利用者様・ご家族様の声 リハビリメニュー 砂場 地域交流 地域の方々からの声 スタッフ別記事一覧 川地直人 馬野由香里 伊藤直人 平野耕太朗 宗寛文 西尾あいる 宮本佳奈 奥村晃己 竹之内奈津美 木下季大 丸畑俊介 杉本めぐみ 加藤幹也 金井俊治 古賀直樹 芽久美米田 竹内 三保子 小林健太郎 ほほえみあるけるデイサービス ほほえみ訪問看護 杉浦 義教 ほほえみ ★ 全員の記事 ★ ほほえみのビジョン 理事長あいさつ 団体概要 スタッフブログ 求人情報 サービス案内 施設案内 事業所理念 7つのひみつ オーダーメイドリハビリ 足湯の効果 砂場のひみつ 自宅ははだし ほめ達検定合格スタッフ 施設内通貨を使って あるいて旅行に行こう 記事一覧 サービス案内 施設案内 記事一覧 サービス案内 施設案内 記事一覧 イベント・地域の情報 活動案内 施設案内 記事一覧 あるけるデイサービス 特養ひらばりみなみ ショートステイ 地域交流室 あるけるデイサービス 特養ひらばりみなみ ショートステイ 地域交流室 地域の方々からの声 ボランティア情報 サイトポリシー 財務諸表・指針等 お問い合わせ
私のアダ名は社長 2006年11月24日 杉浦 義教 スタッフブログ 認知症の主な症状の一つが記憶障害です。認知症になると新しい事柄が、覚えにくくなります。グループホームひらばりでは、スタッフの顔を少しでも覚えやすくする為に、同じ服装を心がけています。だから、スタッフ別にユニクロで同じ服を何着も買います。スタッフは、年中ほぼ同じ服装です。 僕も、グループホームにいる時は、同じ柄のシャツと同じ色のジーンズです。そんな格好でいるので、外来者も利用者も、僕の事を本物の社長ではなく、アダ名が『社長』だと思っている事もしばしばあります。 今日は、役所へ出かける為、久しぶりに背広を着たら、ばあ様達に『まあ!本物の社長さんみたいだね。』と褒めて頂きました……。 『人は見た目が9割』で馬子にも衣装なんですね。 スタッフブログ 2006年11月24日