些細な気遣いができるように・・・
日に日に 日が、長くなりましたね。
3月も残す所、あと7日になりました。
本格的に春が訪れます。
そんなことは、さておき
向が丘は、色々な良いこと

今回のブログでは、出勤して早々 思わず微笑んだことについてお話ししたいと思います。
毎月玄関には、季節の飾り付けがしてあります。
そこに、地域のどなたかが、いつも飾り付けにアレンジをしてくださっていることを
皆さんは、知ってますか?
2月には、節分の豆が、山盛飾られていました。
3月には、お雛様のお菓子が飾られていました。
そして、
今日は、桜色のガラスのコップの受け皿に、本物の桜の花


地域のどなたが、してくださったことかはわかりませんが
私は、優しさ


些細な気遣いは、時として相手にとってとても嬉しい事になります。
些細な気遣いが、どんな場面でもできるように接遇力を磨いていきたいと思いました。
