心のゆとりを持つには?
今日は、温かい日でしたね。
この調子だと ありがたいですね!
話しはさておき、
誰もが急いでいる時って、余裕が、ない時ですよね。
そんな余裕がない時こそ 人柄が、にじみでます。
今日は、その人柄についてお話ししたいと思います。
私は、今日 通勤途中に時間がないにも関わらず、 コンビニに寄りました。
『時間がない!』
これが、人を焦らせてしまします。
私は、コンビニでも買い物も自分本位になってしまい、
レジの待ち時間も (早く~ 早く~)と自分で自分を焦らせ
てしまいました。
そんな私ですから、レジが終わった矢崎、すぐに車へ向かう
のは、当然のこと。
隣りのレジで会計を済ませた 学生らしき男性が、私よりも先にコンビニから出ていこうとしていました。
(早く~ 早く~ (--〆)
)
またまた私は、こんな気持ちを抱いていまいました。
すると、その学生らしき男の子は、自ら扉を引き、私を先に通してくれました。
私は、『はっ』とさせられたと同時に自分の余裕のなさに初めて気づきました。
そして、他人でも・時間があるなしに関わらず、気遣いを見せられる学生らしき男性の人柄に脱帽
です。
意識しないでも、どんな時にでも 相手のことを考えて動ける人=人良い柄になれるように
したいと思った日でした。
心の余裕を持つことが、ゆとりある介護・仕事ができることを肝に銘じて頑張るゾー

この調子だと ありがたいですね!
話しはさておき、
誰もが急いでいる時って、余裕が、ない時ですよね。
そんな余裕がない時こそ 人柄が、にじみでます。
今日は、その人柄についてお話ししたいと思います。
私は、今日 通勤途中に時間がないにも関わらず、 コンビニに寄りました。
『時間がない!』
これが、人を焦らせてしまします。
私は、コンビニでも買い物も自分本位になってしまい、
レジの待ち時間も (早く~ 早く~)と自分で自分を焦らせ

そんな私ですから、レジが終わった矢崎、すぐに車へ向かう

隣りのレジで会計を済ませた 学生らしき男性が、私よりも先にコンビニから出ていこうとしていました。
(早く~ 早く~ (--〆)

またまた私は、こんな気持ちを抱いていまいました。
すると、その学生らしき男の子は、自ら扉を引き、私を先に通してくれました。
私は、『はっ』とさせられたと同時に自分の余裕のなさに初めて気づきました。
そして、他人でも・時間があるなしに関わらず、気遣いを見せられる学生らしき男性の人柄に脱帽

意識しないでも、どんな時にでも 相手のことを考えて動ける人=人良い柄になれるように
したいと思った日でした。
心の余裕を持つことが、ゆとりある介護・仕事ができることを肝に銘じて頑張るゾー

