想いの貯金 
蒸し暑い日が続きます。
熱いといえば、ほほえみあるけるデイサービスも7/1の開設に向け
熱くなっています。
今日、こんな看板が玄関につきました。

今回は、地域の方たちについてお話ししたいと思います。
先日 私は、八千代会の誕生日会に出かけました。
八千代会とは、平針みなみの老人会のことで、
総勢200人くらいの高齢者の方が所属されています。
当日は、100名くらいの方が、コミセンに来られており
そこで、社会福祉法人 ほほえみあるけるデイサービスの内覧会案内をさせてもらいました。
100名の前に出て話をすることは、正直緊張します。
しかし、100名の中から4割・4.5割の方が、知った顔でとてもリラックスして行うことができました。
つまり、ほほえみを利用してくださっている人・何らかの機会で、お会いしている人ということです。
向が丘が立ち上がって5年。
5年間で、いろいろな方との出会いがあり、
ずいぶんほほえみのことを知ってくださっているのでは・・・
そして、地域の方に支えられてほほえみが存在している・・・
と想うと胸がジーンと来ます。
八千代会のみなさんに会って、色々な人に感謝したい。
ほほえみに来て下さった方に対し、想い(ホスピタリティー)を込めた対応をしたいと思う、日でした。
想いを込めた対応をし続けることは、貯金と同じです。
これからも、想い(ホスピタリティー)の貯金をしていきたいと思います。

熱いといえば、ほほえみあるけるデイサービスも7/1の開設に向け
熱くなっています。
今日、こんな看板が玄関につきました。

今回は、地域の方たちについてお話ししたいと思います。
先日 私は、八千代会の誕生日会に出かけました。
八千代会とは、平針みなみの老人会のことで、
総勢200人くらいの高齢者の方が所属されています。
当日は、100名くらいの方が、コミセンに来られており
そこで、社会福祉法人 ほほえみあるけるデイサービスの内覧会案内をさせてもらいました。
100名の前に出て話をすることは、正直緊張します。
しかし、100名の中から4割・4.5割の方が、知った顔でとてもリラックスして行うことができました。
つまり、ほほえみを利用してくださっている人・何らかの機会で、お会いしている人ということです。
向が丘が立ち上がって5年。
5年間で、いろいろな方との出会いがあり、
ずいぶんほほえみのことを知ってくださっているのでは・・・
そして、地域の方に支えられてほほえみが存在している・・・
と想うと胸がジーンと来ます。
八千代会のみなさんに会って、色々な人に感謝したい。
ほほえみに来て下さった方に対し、想い(ホスピタリティー)を込めた対応をしたいと思う、日でした。
想いを込めた対応をし続けることは、貯金と同じです。
これからも、想い(ホスピタリティー)の貯金をしていきたいと思います。
