納涼祭の午前の様子をお届けします
みなさん。こんにちは。
早いもので7月ももう終わり。来週月曜日から8月になります。
月日が経つのは早いですね。
本日7月30日 地域福祉コミュニティほほえみの夏祭り(納涼際)の日です。
ショートの丹羽さんと特養1階のリーダーの宗さんが前日の準備をブログで載せていたので
私は、今日の午前の様子を載せたいと思います。
10:00頃 足りない物品をみんなでひたすらつくっています。
おっと、アロハを着た多田さんも、手伝ってくれています。


パソコンの画面は、表示案内が足りないということで
急ピッチでつくっています。

1とはいうものの方やデイサービスは月末業務の真っ最中
敏腕の事務員寺元さんが、お祭りの最中、冷静に実績を確認してくださっています。
(寺元さん いつもありがとうございます)

それぞれがそれぞれの役割を担ってくれているからこそ
成り立っていることを実感しました。
そういうことも理念である『あなたとつながる』っていうのですかね。
午後からは、訪問看護・デイサービス・特養・ショートステイ 4部門が利用者さま・ご家族さま・ボランティアのみなさまとつながることを願ってます。

早いもので7月ももう終わり。来週月曜日から8月になります。
月日が経つのは早いですね。
本日7月30日 地域福祉コミュニティほほえみの夏祭り(納涼際)の日です。
ショートの丹羽さんと特養1階のリーダーの宗さんが前日の準備をブログで載せていたので
私は、今日の午前の様子を載せたいと思います。
10:00頃 足りない物品をみんなでひたすらつくっています。
おっと、アロハを着た多田さんも、手伝ってくれています。


パソコンの画面は、表示案内が足りないということで
急ピッチでつくっています。

1とはいうものの方やデイサービスは月末業務の真っ最中
敏腕の事務員寺元さんが、お祭りの最中、冷静に実績を確認してくださっています。
(寺元さん いつもありがとうございます)

それぞれがそれぞれの役割を担ってくれているからこそ
成り立っていることを実感しました。
そういうことも理念である『あなたとつながる』っていうのですかね。
午後からは、訪問看護・デイサービス・特養・ショートステイ 4部門が利用者さま・ご家族さま・ボランティアのみなさまとつながることを願ってます。
