携帯の中のお宝
みなさん こんにちは。
5月になって、暑くなりました。
私は、暑いのは意外と平気
しかし、花粉? アレルギーなのか、目がかゆく、くしゃみも出ています
良いアレルギー対策があったら、是非教えていただきたいものです。
さて話は変わりますが、
ほほえみグループの理念
私たちは 幸せな社会創りのために
楽しく夢を叶え 信頼を築くことで ほほえみ と 感動 を 生み出し 届けます。
私は、携帯の写真の保存量をみるといつも、ほほえみと感動の場面を写真に収めては、
携帯の中に埋もれて届けきれてない・・・と思っています。
たぶん、多くのスタッフがそうなのではないかと思います。
スタッフの携帯には、利用者さまのとっておき写真がお宝のように眠っている
のでは?
スタッフは、無意識 いつもとちがう利用者さまの様子を収めようとシャッターを押している場面を良く見かけます。
また、勤務後や休憩中に、自分の撮った写真を他のスタッフに見せては、話に花を咲かせていることを
耳にします。
私は、そういうのを事務所でパソコン打ちながら聴くのが好きです。 ほほえみましい
から・・・
今度、スタッフと名刺じゃなくて、携帯写真ベスト10でもしたいととろです
さて私の携帯の中のお宝といえば
2015年 新卒(みんなたくましく成長しています)と利用者さまの安心を提供してくださっている
看護師の古橋さん (最近では、みんなのお母さんでもあります。)

2016年 新卒 高橋さん (笑顔が素敵です。)左にいるは、ちょっとお姉さんになった板谷さん
(もう一人 2016年 新卒 石黒君は今度ね!)

たくさんの素敵なかつ大切なスタッフです。
まだまだ携帯のお宝 スタッフを随時紹介していきます。

5月になって、暑くなりました。
私は、暑いのは意外と平気

しかし、花粉? アレルギーなのか、目がかゆく、くしゃみも出ています

良いアレルギー対策があったら、是非教えていただきたいものです。
さて話は変わりますが、
ほほえみグループの理念
私たちは 幸せな社会創りのために
楽しく夢を叶え 信頼を築くことで ほほえみ と 感動 を 生み出し 届けます。
私は、携帯の写真の保存量をみるといつも、ほほえみと感動の場面を写真に収めては、
携帯の中に埋もれて届けきれてない・・・と思っています。
たぶん、多くのスタッフがそうなのではないかと思います。
スタッフの携帯には、利用者さまのとっておき写真がお宝のように眠っている

スタッフは、無意識 いつもとちがう利用者さまの様子を収めようとシャッターを押している場面を良く見かけます。
また、勤務後や休憩中に、自分の撮った写真を他のスタッフに見せては、話に花を咲かせていることを
耳にします。
私は、そういうのを事務所でパソコン打ちながら聴くのが好きです。 ほほえみましい

今度、スタッフと名刺じゃなくて、携帯写真ベスト10でもしたいととろです

さて私の携帯の中のお宝といえば
2015年 新卒(みんなたくましく成長しています)と利用者さまの安心を提供してくださっている
看護師の古橋さん (最近では、みんなのお母さんでもあります。)

2016年 新卒 高橋さん (笑顔が素敵です。)左にいるは、ちょっとお姉さんになった板谷さん
(もう一人 2016年 新卒 石黒君は今度ね!)

たくさんの素敵なかつ大切なスタッフです。
まだまだ携帯のお宝 スタッフを随時紹介していきます。
