吉岡さん×発信=安心を届ける
みなさん こんばんは
熱い日が続きますね。
私は、なんだか夏風邪を引いたみたいです。
冷房の管理・水分摂取管理・体調管理 気を付けていきましょう。
さて、今日は、あるけるデイサービスの看護師 吉岡さんについて 紹介したいと思います。
彼女は、背が高く 顔が小さくおまけに、手足が長く モデル体型ときた いわゆる 9頭身美女です。
そして、2児のママ 素晴らしいです。
お年寄りが大・大・大好き ということもあり ほほえみに入社されました。
私が想う吉岡さんの魅力は、
看護師魂といいましょうか。プロ意識といいましょうか。持ち合せています。
そして自発的にデイのメンバーに発信させ利用者さま・介護スタッフを安心させてることです。
というのは、
先日夕礼の際、吉岡さんは、『はじめて入浴される方について 私が最初に見守りをします。』『注意点を把握してみなさんにお伝えます。』と介護職のスタッフに伝えていました。
発言をした吉岡さんの行動は、利用者さまだけでなく スタッフのことをまでを考え
自分が何をすべきか 理解した上での発言でした。
私は、こういったみんなのことを考えて配慮ができる人が、デイサービスにいてくれて本当にうれしく思い頼もしく思いました。
うれしい。頼もしいと思ったわけは、
彼女の発言によって、各メンバー間で安心感から信頼関係ができ
チームとして機能しはじめていることを感じたからです。
あるけるデイサービスが始まって 約1か月が経過。
チームの成長が、利用者さまの心を動かし ほほえみと感動を届けることができます。
そして、私にできることとして
チームメンバーの魅力を見つけ、どんな良い影響を与えているのか伝えていきたいと思います。
これからの チームの成長が楽しみでわくわくしてきました