社会福祉法人 地域福祉コミュニティほほえみ ほほえみについて施設案内活動案内イベント・地域の情報ボランティア情報求人情報スタッフブログ ほほえみのビジョン 理事長あいさつ 団体概要 ほほえみ あるけるデイサービス 地域密着型特別養護老人ホーム ひらばりみなみ 地域交流室 投稿者:宮村美毅 夏の朝 夏の風景・・・ 昨日は隣町で花火大会がありました。 なぜ気がついたかというと 花火の「音」がしたからです。 なんだか夏です。 そして、なんとなくいつもと違う風景が、我が家にはあります それは 以前は子… 2016/07/23 スタッフブログ ユニットケアというもの。。。 東海地方も梅雨が明けましたね 梅雨明け後は、とても気持ちの良い青空が広がっています なんだか青空だけで得した気分になります どこかに行きたい・・・そんな気分にさせてくれます。 そして子どもたちは、もう… 2016/07/19 スタッフブログ 夏の昔し話 今週は七夕がありましたね。 皆さんは短冊に何を願いましたか? 七夕で思い出すのは、小学校のころ、実家(祖母)の南木曽でみた、 天の川でしょうか?! すごくきれいで、”これでもか!”と思うくらいに星がち… 2016/07/08 スタッフブログ 「慮る」って読めますか?自分は読めませんでしたが、漢字はすごいですね。 7月に入り、まだまだ梅雨らしい日が続いています。 傘を購入しても、すぐに忘れて、どこかにおいてきてしまうことが多く 今も昔も忘れ物が多いと思う今日この頃です そんな中、最近「接遇」の勉強会を依頼されま… 2016/07/03 スタッフブログ 感情はいつまでも残っている。 2016年も半年が過ぎました。 早いです。。。 今年、はじめに立てた目標 思い出すのに時間がかかる今日この頃です。 皆さんは覚えていますか? 最近、介護をさせていただいて感じること それは、「(短期)… 2016/06/29 スタッフブログ 地域密着型の特養 社福に異動しもうすぐ1ヶ月が経過しようとしています。 まだまだ大きな顔をしていますが スタッフさんたちに支えられながら、何とか勤務を行っている宮です 特養の来て思うこと それはボランティアさん・地域の… 2016/06/21 スタッフブログ 心も時間もゆとりを持って。。。 6月も早いもので、終わりが見えてきました。 いかがお過ごしでしょうか? 日曜のたそがれ時を過ぎた夜です。 宮は 最近久しぶりに夜勤を行い、懐かしくもあり、体の鈍りを感じている今日この頃です 今日も夜勤… 2016/06/19 スタッフブログ 楽しい時間をくれた仲間に感謝な週末でした。 先日の日曜日に久しぶりに娘と2人でお出かけをしました。 少し緊張。 そして楽しみな時間。 一人っ子の自分にとって兄弟や娘というのは未知な経験ばかりでドキドキとわくわくの宝庫です。 そして、どこにいった… 2016/06/09 スタッフブログ 修学旅行 早いもので、5月も終わりました。 GWといわれていた時期が懐かしく感じます。 5月を振り返ると、もう少し、ゆっくり過ごす予定でした・・・ しかし、5月も怒涛のように1日1日が済んでいきます。 そんなな… 2016/05/27 スタッフブログ 親心かな?! 早いもので4月の桜のころも過ぎ、5月になりましたね。 今年は、桜をゆっくり見る暇が無くて少し残念な気持ちの春でしたが、 皆様はどのようにお過ごしでしょうか? 4月に新しい生活をスタートした職員たちも落… 2016/05/13 スタッフブログ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 ほほえみのビジョン 理事長あいさつ 団体概要 スタッフブログ 求人情報 サービス案内 施設案内 事業所理念 7つのひみつ オーダーメイドリハビリ 足湯の効果 砂場のひみつ 自宅ははだし ほめ達検定合格スタッフ 施設内通貨を使って あるいて旅行に行こう 記事一覧 サービス案内 施設案内 記事一覧 サービス案内 施設案内 記事一覧 イベント・地域の情報 活動案内 施設案内 記事一覧 あるけるデイサービス 特養ひらばりみなみ ショートステイ 地域交流室 あるけるデイサービス 特養ひらばりみなみ ショートステイ 地域交流室 地域の方々からの声 ボランティア情報 サイトポリシー 財務諸表・指針等 お問い合わせ
投稿者:宮村美毅 夏の朝 夏の風景・・・ 昨日は隣町で花火大会がありました。 なぜ気がついたかというと 花火の「音」がしたからです。 なんだか夏です。 そして、なんとなくいつもと違う風景が、我が家にはあります それは 以前は子… 2016/07/23 スタッフブログ ユニットケアというもの。。。 東海地方も梅雨が明けましたね 梅雨明け後は、とても気持ちの良い青空が広がっています なんだか青空だけで得した気分になります どこかに行きたい・・・そんな気分にさせてくれます。 そして子どもたちは、もう… 2016/07/19 スタッフブログ 夏の昔し話 今週は七夕がありましたね。 皆さんは短冊に何を願いましたか? 七夕で思い出すのは、小学校のころ、実家(祖母)の南木曽でみた、 天の川でしょうか?! すごくきれいで、”これでもか!”と思うくらいに星がち… 2016/07/08 スタッフブログ 「慮る」って読めますか?自分は読めませんでしたが、漢字はすごいですね。 7月に入り、まだまだ梅雨らしい日が続いています。 傘を購入しても、すぐに忘れて、どこかにおいてきてしまうことが多く 今も昔も忘れ物が多いと思う今日この頃です そんな中、最近「接遇」の勉強会を依頼されま… 2016/07/03 スタッフブログ 感情はいつまでも残っている。 2016年も半年が過ぎました。 早いです。。。 今年、はじめに立てた目標 思い出すのに時間がかかる今日この頃です。 皆さんは覚えていますか? 最近、介護をさせていただいて感じること それは、「(短期)… 2016/06/29 スタッフブログ 地域密着型の特養 社福に異動しもうすぐ1ヶ月が経過しようとしています。 まだまだ大きな顔をしていますが スタッフさんたちに支えられながら、何とか勤務を行っている宮です 特養の来て思うこと それはボランティアさん・地域の… 2016/06/21 スタッフブログ 心も時間もゆとりを持って。。。 6月も早いもので、終わりが見えてきました。 いかがお過ごしでしょうか? 日曜のたそがれ時を過ぎた夜です。 宮は 最近久しぶりに夜勤を行い、懐かしくもあり、体の鈍りを感じている今日この頃です 今日も夜勤… 2016/06/19 スタッフブログ 楽しい時間をくれた仲間に感謝な週末でした。 先日の日曜日に久しぶりに娘と2人でお出かけをしました。 少し緊張。 そして楽しみな時間。 一人っ子の自分にとって兄弟や娘というのは未知な経験ばかりでドキドキとわくわくの宝庫です。 そして、どこにいった… 2016/06/09 スタッフブログ 修学旅行 早いもので、5月も終わりました。 GWといわれていた時期が懐かしく感じます。 5月を振り返ると、もう少し、ゆっくり過ごす予定でした・・・ しかし、5月も怒涛のように1日1日が済んでいきます。 そんなな… 2016/05/27 スタッフブログ 親心かな?! 早いもので4月の桜のころも過ぎ、5月になりましたね。 今年は、桜をゆっくり見る暇が無くて少し残念な気持ちの春でしたが、 皆様はどのようにお過ごしでしょうか? 4月に新しい生活をスタートした職員たちも落… 2016/05/13 スタッフブログ 1 2 3 4 5 6 7 8 9